xsdk –batch とかで動かせばいいということになっていたが,コケる.中身がEclipseなのでさすがという感じ.
環境はDocker on Ubuntsu Server 14.01 LTS.
まずは
Could not load SWT library.
とかログを吐かれてコケるので,必要なパッケージ(gtk)を入れる.
libgtk2.0-0
libxtst6
あたりで自分は足りた.
次に
No more handles [gtk_init_check() failed]
でコケる.調べるとXが無いからだそうな.いやいや,CUIで,バッチモードで動かしてるんですけど…
良さそうなオプションを探したけどなかったので,vncを立ち上げてあげることにする.世界はCUI環境にやさしくない.
x11vnc
xvfb
あたりを入れて,
export DISPLAY=:1
Xvfb :1 -screen 0 1280x800x16 &
sleep 1
x11vnc -display :1 -bg -nopw -forever -xkb &
sleep 1
とかする.これで回避できる.
https://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1740572
こんどは
arm-xilinx-eabi-gcc: No such file or directory
でコケる.これはXilinx Answerがあるので,従って追加のパッケージを入れるようにする.
apt-get前に
dpkg –add-architecture i386
を行なうのを忘れずに.
https://japan.xilinx.com/support/answers/63561.html
http://agekuno.hatenablog.com/entry/2014/10/22/190712
余談ですが,「no more handles gtk init check」とかでググるとissueが5万件くらいでてきてすごい.